2013年1月12日土曜日

小正月


昔の暦は新月から新月を一か月としていたそうです
新年最初の満月が小正月

昔の農民は月を基準に農作業をしていたそうですから
各地で農事に関する行事が 今でも継承されていますね

そういえば私が小さい頃 
繭玉の様な形の白いお団子をたくさん木に刺して
まるで 白い花が咲いたようなその木の周りを 母親たちが踊りを
踊っていた・・・そんな記憶がうっすらと残っていますよ

あれはきっと豊作を祈る行事と母親たちの女正月
だったのかもしれませんね~

小正月のこの時期
無病息災 五穀豊穣を祈る行事の火祭りが各地で行われています

私の住む地域でも子どもたちが各家々から集めた正月飾りを火の中に
くべて燃やす「どんど焼き」があります

故郷の出水ではこれを「鬼火」と呼んでいます

実家の兄から新鮮野菜が届きました~♪
「高菜」 関東地方では見かけませんが 鹿児島では高菜漬けで
良く知られています。
私も初めて漬物に挑戦してみました。この香りが好きなんです♫

まずは お日様に干して

塩でモミモミしてから漬け込む 浅漬けにしました
 高菜料理を検索して作った 高菜と豚肉の味噌炒め 美味しいでしたよ
 大根は切干大根に    均一に切るのが難しいでした~

我が家のミニ菜園ではまだまだ大根もうまく育てられません
今年は自分で育てた大根で切干大根作れるように頑張るぞ~い!!




4 件のコメント:

  1. こんにちは 庭の水仙がきれいだったのでこちらから入ってきました。
    今日はこちらも雪が降っています。ずいぶん積もってきました。

    小正月、昔からの行事、庭に団子を木にぶら下げて・・・。今はもうなくなりましたが私も微かに憶えております。いい光景でしたね。さまざまな行事がなくなっていく昨今・・残念です。

    冬の漬物、美味しいでしょうね。ご飯食べ過ぎてしまうかも!!。
    また立ち寄らせてもらいます。

    返信削除
    返信
    1. ようこそいらっしゃいませ
      ありがとうございます。水仙の花は手入れしなくても
      自然に咲きます。無精者の私にはピッタリの花
      季節を知らせる花で好きです。

      削除
  2. 高菜漬け~☆♪ 私は大好きです~(*´∀`)
    お兄様が送ってくださるなんて、うらやましいです♪

    ほんとにたくさんの水仙ですね。
    我が家の水仙は今年はどうも調子が悪いようで・・・;;
    花いずみさんの画像を楽しませていただきました(*^_^*)~☆♪

    返信削除
  3. コメントありがとう
    この画像は昨年の様子です
    今年はまだこれからですよ。しかしまた花の咲く前に
    重たい雪をかぶり沢山折れました
    まだまだ雪はこれから振りますよね。

    返信削除